はじめまして!
当ブログ「さち@AUSTRALIA」を運営しているさちです。
このプロフィールでは
- さちの自己紹介と現在の活動
- ブログを始めたきっかけ
- どんな理念で活動しているのか
などを紹介します!
さちの自己紹介
私はオーストラリア在住歴20年になるアラフィフのシングルマザーです!
中学生と高校生の息子を 一人で育てながら、現地オーストラリアの大学でパート勤務しています。
ブログは2017年から副業として始めて、現在も大学の仕事と両立し、週三日のパート勤務は子供の登校時間に合わせて時短勤務しています。
ブログはパート勤務がない日やライフスタイルに合わせてやっています。
ネットビジネスは仕事と子育てのスケジュールにあわせられるので、子供たちの習い事の送り迎えもできるし、学校行事を見逃すことがありません。
スクールホリデーにはキャンプに行って思いっきりアウトドアを楽しんだり、日本に帰国して家族や友達に会って充電したりしてます。
今は昔からの夢だった「海外で働く」という願いも叶って、やりがいのある仕事とネットビジネスの両立で充実した生活を送れて楽しい毎日を過ごしています^^
2017年にブログをはじめて、ネットで稼ぐ方法を学んでからは
ブログ収益化について発信するブログ「さち@AUSTRALIA」の運営
ブログ運営の外注化
ブログの個人コンサルで生徒さんに収益化ブログと外注化の指導
グループコンサルでブログの基礎を学ぶ講座をオンライン指導
おうちワーク協会の認定講師として「ブログ作業の効率化セミナー」開催
ハナマルサロンでブログアフィリエイトの基本講座を開催
など自分のブログ運営以外の分野でも活動ができるようになりました!
ブログを始めた理由
今はネットビジネスと大学の仕事を両立して充実した生活を送っているのですが、ブログを始めるまでには暗い過去がありました、、、
2001年にオーストラリア人と結婚してオーストラリアに移住。子育てをしながら、念願の現地就職を果たし、大学に勤務していました。念願のマイホームを購入し1年に1度は日本に帰国して家族に会いに行く、という順風満帆な生活をおくっていました。
ですが・・・
結婚してから10年ほどした頃にある事件がおこり、離婚することに。当時はまだ小学生だった息子2人を一人で育てることになりました。
自分一人で家族を養っていかなければならない、という崖っぷちにたたされ金銭的にもメンタルもギリギリの絶望の日々でした( ;∀;)
パートの収入だけではカツカツで貯金残高とにらめっこ。このままでは生活費が足りない、、、と不安になりフルタイム働くかどうか悩む日々。
でも、フルタイム勤務だと、子供たちと過ごす時間が減ってしまう。なんとか在宅で、時間の融通がきく仕事はないかと探していました。
そんな時に「ブログアフィリエイト」という稼ぐ方法があることを初めて知りました。
私みたいな普通の主婦が仕事をしながら副業としてブログで稼いだり、海外にいながらでも稼げるという体験談などをみて、「これだ!」と心の中のモヤモヤが晴れていき、希望がわいてきたのを今でも覚えています。
とはいえ、
「自分にできるのか」
「作業する時間があるのか」
「うまくいかなかったらどうしよう」
と不安や迷いの声が頭のなかでぐるぐると渦巻いていました。
でも、うまく稼げなかったらフルタイム勤務にもどろうと覚悟を決めて、なけなしの貯金を使い、わらにもすがる思いでブログアフィリエイトを学ぶためのコミュニティに参加しました。
ネットビジネスの可能性

ブログに出会ったことで私の人生は大きく変わりました。
知識ゼロで、「アフィリエイトってなに?」という状態から、ブログ収益化のノウハウを学び、ワードプレスというソフトをつかってブログを作るのも、わからないまま、ただただマニュアルに従って設定。
つまずいたら調べたりブログの先生に質問したりして、仕事が休みの日や子供たちが寝てからパソコンに向かって作業しました。毎日コツコツひたすらコンピューターに向き合い、少しずつ知識を学び、スキルアップしていきました。
始める前は不安でいっぱいだったのに、やると決めたら不思議なもので「一心不乱」になれて、少しでも時間を見つけて作業を積み重ねていきました。
ネットビジネスのいいところは、疑問があればネット上で解決策が見つかったり、ブログの先生に質問を投げかけたりと、いつでもどこからでもできること!
これは忙しくて時間のない私にはありがたくって最適でした~!
もしもこのはじめの部分を独学でやろうとしていたら、おそらく情報迷子になっていたと思います。
はじめの3ヶ月は「産みの苦しみ」の時期でとにかく基礎を学んでやるしかない。そこを乗り越えると、少し自分の成長を感じたりして学生の頃のような若い自分に戻った気分。
「新しいことを学んで身に着けていくのって楽しい♪」って気持ちでした。
始めの2ヶ月はブログの収益が1000円も稼げなかったのに、3ヶ月目には累計で1万円ほど稼げるようになって、「知識ゼロの自分でもネットで稼げるんだ~!」と感動しました。
正しいやり方を学んで迷わずコツコツ継続することで、ブログを開設してから半年で30万円以上稼ぎ、14ヶ月目には月収100万円を達成することができました~!
ちなみに収益ゼロからの推移はこちら
1ヶ月目 0円
2ヶ月目 621円
3ヶ月目 9045円
4ヶ月目 8841円
5ヶ月目 25286円
6ヶ月目 292,565円 ←6ケタ達成!
7ヶ月目 578,465円
8ヶ月目 230,166円
9ヶ月目 73,741円 ←モチベダウン
10ヶ月目 97,179円
11ヶ月目 105,764円
12ヶ月目 189,185円
13ヶ月目 701,115円
14ヶ月目 1,031,012円 ←7ケタ達成!
雑記ブログとVODで月収100万円稼いだロードマップではどんなふうに稼げるようになったのかや実際に使ったテンプレートなどを紹介しているので興味のある方はチェックしてください!

時間がないからこそブログを始めるべき
私にとって、ブログの一番の魅力は「時間の制約から解放される」こと。
子供との時間を失うのがいやだったから、家で作業ができて、子供が学校に行っている間や寝ている間などにできるブログは最適でした。
通勤時間が奪われない
家族の予定を優先してスケジュールを組める
病気の時など作業ができなくても人に迷惑をかけない
など、時間の自由やストレスからも解放されました。
そして「自分の力で稼ぐ」ことができ、家族を養うことの喜びを感じています。
もし私が「時間がないから」とか「自分にできるか不安」とあの時ブログをはじめていなかったら、、、
フルタイムで働き家族との時間がない状態になっていたはずです。
そしてフルタイムで働いていたら、子供たちの習い事の送り迎えができなくて子供たちがやりたいことに「No」と言わないといけなかったかもしれない。
週末も買い物や家事などに追われて、遊びに行ったり家族で過ごす時間は激減していたと思います。
時間がないからとブログで稼ぐ選択肢を選ばずに先延ばしにしてしまっていたら、スキルも知識もつかないまま時間だけがすぎて、何カ月も何年もたってから振り返り「あの時のほうが時間があったかも、、、」という状況になっていたかもしれません。
現在の生活をふりかえって見直してみると、テレビをみたり、フェイスブックやインスタの動画をみたり、ネットサーフィンをしたり、社交辞令のお付き合いで時間を無駄に過ごしているのでは?
意外と「やらなくてもいいこと」をやっていることに気づくかも、、、。
すぎた時間はもう戻ってこない。
今この瞬間が一番若い自分。
先延ばしにすればするほど時間は過ぎていき年も取るばかりです。
忙しくてもできるネットビジネス
もちろんブログを始めたばかりのころは1記事書くのに3日も4日もかかることもありました。始めは慣れないので、なんでも恐ろしいくらい時間がかかっていました。
でも、「習うより慣れろ」というように、だんだん慣れてくるとスピードアップして自然とできることが増えていきます。
2日に1記事とか隙間時間でも書けるようになって、ブログへの訪問者もふえて「よっしゃー!」とやる気もアップ。
そこからは、もっと記事を更新したい、でも時間がもっと欲しい!という状態になります。
そんな時に取り入れたのが「ブログ外注化」です。
「ブログ外注化」というのは、記事を書くのが専門のライターさんに依頼して記事を書いてもらい、自分は記事のネタを調査したり、書いてもらった記事を自分のブログに投稿するだけ!という方法。
この方法を取り入れてからは記事の投稿数が2倍3倍に増えて、収益も右肩上がりになりました!
こんなふうに、子育て、仕事、家事、ブログをやりくりしていると時間は限られているけれど、どうすれば効率よいのかが少しずつわかってきます。
わたしは情報をまとめて効率よく作業ができるようにするのが好きなので、オンライン上の効率化ツールである「エバーノート」などをつかって情報をわかりやすくまとめたり、ウェブサイトのブックマーク機能を使って必要なリンクがすぐにわかるように整理したりしています。
これまで事務系の仕事をやってきたので、そこで身につけてきた情報処理や作業のマニュアル化などは得意なほうです。このスキルもブログに活かして作業が何倍もはかどるように工夫しました。
こういった効率化の工夫は雑記ブログとVODで月収100万円稼いだロードマップでも紹介しています。テンプレートやマニュアル、効率よく作業を進められる具体的な方法をまとめました。
何しろ仕事、家事、育児で忙しくって、しかも助けてくれる家族は近くにいなかったので、いかに無駄を省いて効率よくやるかっていう工夫はいっぱいしてきました。
時間がなくても「外注化」や「作業効率アップ」をうまくとりいれたら、ブログで成果をあげるのが少しでも早く達成できます!
ブログで稼ぐのは楽ちんでは決してありません。
でも会社で効率よく仕事をしても、会社にとってはそんな社員がいてラッキー!かもしれませんが、あなたが働く時間は減らないし、お給料が急にアップすることはないですよね、、、。
自分で運営するブログやネットビジネスではそれが可能。節約した時間は自分が好きなように使えるし、成果が上がればすべて自分のものです。
「時間がない」のは本当にそうなのか、この先いつか副業するための時間がとれる日がやってくるのか?
私はそう考えた時、「いつかやる」はいつまでも来ない、そんな気もちで踏み出しました。
さちの活動理念
私がブログを始める前は、知識も経験もない分野で自分が稼げる自信もなく、不安でいっぱいでした。
生活費もギリギリなのに失敗したらどうしよう、、、という気持ちも。
でも将来のために少しでもプラスの収入をえたい、少しでも多くの時間を大切な家族と過ごしたいという気持ちで勇気を振り絞って決断しました。
もし失敗したらパートからフルタイムに切り替えればなんとかなるはず、と覚悟を決めました。
その結果、成果を出すことができて、始めて子供たちに当時はやっていた「フィットネスウォッチ」をサプライズでプレゼントできたことは忘れられません。
ちょっと高価なものは誕生日やクリスマスにしかプレゼントしませんが、その時は嬉しくて子供たちの喜ぶ顔がみたくて衝動買いしちゃいました。
貧乏性なので、普段はあまりそういったプレゼントはしないのですが、旅行などの体験や習い事などにはノーといわずに色々と体験させてあげられるようになりました。
今このプロフィールを読んでいるあなたにも「時間の制約から解放」されて家族との時間を優先できるようになって、「経済的余裕」を得ていつもなら我慢しているお気に入りのカフェでお茶をしたり、ちょっとした贅沢をすることが少しでもふえるきっかけになることを願っています。
最後に
最後にわたしが大切にしていること3つを紹介しますね。
健康
人
好奇心
健康(心と体)がなければ人生楽しめないし、その楽しさを一緒に分かち合える人(家族・友人)がいればもっと楽しくなりますね!
そしていくつになっても子供のようにいろんなことに好奇心をもち、学び続けて成長していきたいです。
ネットビジネスを学ぶことで私の世界はぐっと広がりました。
新しい世界で素敵な仲間との出会いもありました。
本当にネットで稼げるのか?とまだ不安なあなたに、楽(らく)に稼ぐ方法はお伝えできませんが正しく稼ぐ方法はお伝え出来ます。
私は高校時代にバスケ部だったのですが、シュートをうつ時でも、ただ数を多くうつだけではだめで、正しいフォームでゴールに向かってどの角度からどこを狙ったら良いのかを「考えて」投げるのが大事ですよね。そうしないと大事な時にゴールは決まりません。
ブログも同じで稼ぐために必要な基本を知った上で作業を進めないといつまでたっても成果は上がりません。
時間とお金がないからと、ネット上の無料の情報をかき集めていると「情報迷子」になってしまいます。
簡単に手に入る多くの情報が稼ぐための「一部」の情報でしかないので注意が必要です。
まずは正しいやり方を学び、実際に成果をあげている人がどのような方法で収益を得ているのかを学びましょう。
そして「仕事」として真剣に取り組む覚悟が必要です。
副業でブログを始めても「本業」のつもりで取り組んでいきましょう。
そのためには基礎を学び、実践をすること。時間がない中でも成果をだすための「効率化ツール」を利用して無駄な作業時間を省いていくことも大切です。
さち@LINEでは副業ブログで収益を得たわたしの経験をもとに、
時間のない人が効率よくネットで稼ぐスキルを身につける方法
パソコンに自信のない超初心者がブログで稼げるようになるための情報
などを発信しています。
そして、こんなあなたのお役にたてる発信を目指しています。
時間に拘束されない仕事がしたい人
家族との時間を優先したい人
在宅で働きたい人
プチ贅沢ができる収入を得たい人
ブログを始める前、ネットビジネスの知識がゼロだった私がこうしてあなたにも「こんなふうになれるよ」とお話しができるようになって、一番伝えたいのは
やらない後悔よりやる後悔をしたほうがいい
ということです。
未知の世界に踏み出すには不安や心配はつきもの。
でも、やらない後悔よりは、やってみて何らかの結果が出たほうがいいですよね。
発明家トーマス・エジソンの名言にもあるように
私は失敗したことがない。
ただ、1万通りの、うまく行かない方法を見つけただけだ。
失敗は成功するための実験結果だと思えば、怖くないですね。
プレゼント動画配布中!
非公開のセミナー「ブログアフィリエイト講座」の動画をLINEでお友達登録してくださった方に限定でお届けしています。
動画はパート1とパート2をお送りします。
動画パート1では
アフィリエイト収益化の仕組み
ブログを始める3ステップ
ブログ収益化のコツ
動画パート2では